[動ワ五(ハ四)]

  1. 精神正常調和がとれなくなる。気が違う。気がふれる。「気が—・う」「—・ったようにわめく」

  1. 物事機械の働きや状態正常でなくなる。「時計が—・う」「音程の—・った歌声」「歯車が—・う」

  1. ねらい・見込みなどが外れる。予測・計画通りにならない。「手元が—・う」「見通しが—・う」

  1. 物事異常熱中して見さかいがつかなくなる。おぼれる。「かけ事に—・う」「女に—・う」

  1. (他の動詞の下に付いて)普通程度を越えて激しく動き回る。ひどく…する。「踊り—・う」「荒れ—・う」

  1. 神霊・もののけが取りついて、普通ではない行動をする。神がかりになる。

    1. 「こは物に—・はせ給ふか」〈宇治拾遺・一五〉

  1. 激しく動き回ったり、舞い踊ったりする。

    1. 「ひとへに死なんとぞ—・ひける」〈平家・四〉

  1. ふざける。じゃれつく。

    1. 「あれ御亭 (ごて) さん、—・ひなんすな」〈洒・遊子方言

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。