出典:gooニュース
任期満了に伴う玉野市長選挙 投開票は10月19日に決定 岡山
岡山県玉野市の選挙管理委員会は9日、任期満了に伴う玉野市長選挙の日程を10月12日告示、19日投票に決めました。玉野市総合体育館で即日開票されます。 現職で1期目の柴田義朗市長を含め、現時点で立候補を表明した人はいません。
拡幅完了「玉トンネル」(玉野市)走ってみた 造船のまちの“動脈”担う
造船のまちらしく、海沿いに巨大なクレーンがそびえ立つ玉野市。多くの関連車両が行き交う中、ある古びたトンネルが新しくなったとの報が流れた。岡山県が拡幅工事を進めていた国道430号玉トンネル(同市玉)。このほど完了し、迂回(うかい)を余儀なくされていた高さ3・6メートルを超す大型車両をはじめ、自転車や歩行者の通行も可能になった。港町の“動脈”を担う広々としたトンネル。さっそく車で走ってみた。
玉野市広報紙 75年の歴史たどる 創刊から857号分 前後期で展示
60年10月16日号は、宇野線の電化(60年10月)を祝賀電車「鷲羽一号」とともに取り上げ、64年10月号では東京五輪で聖火ランナーを務める玉野高生を掲載。東児町との合併(74年3月20日)に合わせて発行した同日号では、鉾立小児童の写真に「8万人の新玉野市誕生」と添えている。
もっと調べる