1. 将棋の駒 (こま) の一。大将相当する駒で、上下左右と斜めの八方に1間 (けん) ずつ動ける。この駒が攻められて動けなくなったとき負けとなる。ひと組の駒には王将と玉将 (ぎょくしょう) があり、王将は上手 (うわて) または後手 (ごて) が用いる。王。

  1. 将棋の八大タイトルの一。王将戦勝者がタイトルの保持者となる。

[補説]作品名別項。→王将

北条秀司戯曲明治から昭和初期に活躍した将棋棋士、坂田三吉の半生を描く。伊藤大輔監督によって映画化されており、昭和23年(1948)公開阪東妻三郎主演版と、昭和37年(1962)公開三国連太郎主演によるリメーク版がある。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。