【gooドクター】アプリからいつでもどこでも医師に健康相談
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
苗代で育てた稲の苗を水田に移し植えること。《季 夏》「渓流の音に雨添ふ―かな/水巴」
たうえうた【田植(え)歌/田植(え)唄】
民謡の一つで、田植えをしながらうたう仕事歌。もと、田の神をたたえて豊作を祈願する...
たうえおどり【田植(え)踊(り)】
東北地方で小正月に行われる、田遊びを風流 (ふりゅう)&thins...
たうえき【田植(え)機】
イネの苗を田に移植する機械。箱育苗(マット苗・ポット苗)を台にのせ、植えつけ爪で...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・ * 省作は田植え前蚕の盛りという故郷の夏をあとにして成東・・・ 伊藤左千夫「春の潮 」
・・・というものがある。田植で泥塗れになった動物がピカピカに光って街道・・・ 梶井基次郎「温泉 」
・・・まもなく田植が来た。親爺もおふくろも、兄も、それから僕も、田植え・・・ 黒島伝治「浮動する地価 」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る