出典:gooニュース
愛南町議選告示 定数14に19人が立候補
任期満了に伴う愛南町議選は、告示日の8日午後5時に立候補の受け付けが締め切られた。定数14に対して19人が立候補を届け出、13日の投開票に向けて選挙戦に入った。 立候補したのは現職11人、元職2人、新人6人。党派別内訳は、公明党1、無所属18。地域別では御荘7人、城辺6人、一本松4人、西海2人で内海はゼロだった。女性は3人。
湧水町長告示、現職池上氏が届け出 町議選は10人が届け出(午前11時現在)
任期満了に伴う湧水町長選と町議選は8日告示された。同日午前11時現在の届け出の状況は次の通り。投開票は13日。 町長選は3期目を目指す現職の池上滝一氏(64)=無所属=が立候補を届け出た。 町議選は今回から2減の定数10に、現職6、元職1、新人3の計10人が届け出た。
鬼北町長・町議選告示 町長選は現職新人が出馬 町議選は定数12に15人が立候補(午前10時現在)
任期満了に伴う愛媛県鬼北町長と町議選が8日、告示された。午前10時現在、町長選は、新人で起業家・コンサルタントの高田暢弘氏(69)=同町広見=と、3期目を目指す現職の兵頭誠亀氏(62)=同町吉波=が、いずれも無所属で立候補を届け出た。定数12の町議選は現職9人、新人5人、元職1人の計15人が出馬。両選挙とも前回は無投票で、8年ぶりの選挙戦となった。 投開票は13日。
もっと調べる