出典:gooニュース
【ソフトバンク】上沢直之は〝痛恨〟の一発で黒星「次はしっかりやり返せるように」リベンジ誓う
古巣とのシーズン初対決で7回3失点と粘りの投球を見せたが、最後に痛恨の一発を浴びた。 レギュラーシーズンでは初めてとなる古巣との対決。上沢は初回から力強い真っすぐと多彩な変化球をゾーンに集め、相手打者のバットの芯を外した。3回には郡司、石井、水野から空振り三振を奪い、前の回の万波から4者連続三振を記録。4回まで相手打線を無安打に封じた。
ヤクルト10回痛恨被弾 来日1年目バウマンは6戦で3被弾、高津監督「なんとかしなきゃいけないでしょうね」
ヤクルトは延長10回2死一、三塁から登板したバウマンが痛恨被弾。DeNAの主砲・牧に追い込んでからの外角高め真っすぐを右翼席に運ばれた。 先発・高梨は7イニングを無失点。その後は田口、山本が9回まで無失点リレーを続けていた。しかし、緊迫した0―0の展開で迎えた10回の継投が誤算だった。小沢が2死から2者連続で安打を許してから最悪のシナリオで敗戦。
ソフトバンク・上沢直之 万波に痛恨被弾 マウンドで思わずしゃがみ込む 古巣・日本ハム戦、七回に逆転を許す
六回は三者凡退とリズムを戻したが、七回1死から万波に痛恨ソロ被弾。左翼ホームランテラスへ飛び込む打球を見届け、マウンドに膝をついた。 上沢は一昨年オフ、日本ハムからポスティングシステムを使ってメジャー移籍した。だが、レッドソックスで2試合の登板に終わり、わずか一年でNPBに復帰。古巣の日本ハムではなく、ソフトバンク入りを決断したことに物議を醸した。
もっと調べる