・・・という目安が知りたい。チリ紙、シャボン、マッチ、脱脂綿、ノート一冊からはじまる学用品のあれこれ、みんななくてはならない「ほしいもの」である。丸公でこれらは買えない。都留副長官が恐縮のいたりとして認めている。わたしたちは、キツネの襟巻がほしい・・・ 宮本百合子 「ほうき一本」
・・・ 文化映画の将来性、ニュース映画の豊富性、いずれも今日の文化の大きい内容を占めるものであるが、文化映画統制委員会というところは、文化映画の目安をどのようなところにおくのであろうか、これも映画を観るものにとって知りたいことである。映画製作・・・ 宮本百合子 「観る人・観せられる人」
・・・そういう面積を標準としたことは出来た馬鈴薯を売りものにしないという目安に立ってのことであろうが、田舎で本ものの馬鈴薯畑を見たり、裸足を甲までも柔かい畑土にうずめて馬鈴薯ほりをした思い出からは、云われていることが何か手遊びめいた感じで妙な気が・・・ 宮本百合子 「昔を今に」
・・・一定の段階までは、人間性というものの巨大な発展の目安となって来た過去のインディヴィジュアリズムが第二次大戦の開幕とともに、音を立てて崩壊する姿が、「欧羅巴の七つの謎」のあらゆる頁にうかがわれるのである。 わたし達は、ロマン及びヨーロッパ・・・ 宮本百合子 「よもの眺め」
ついこの頃、科学の仕事をしている友人から大変興味のある話をきいた。それは植物の分類に関することで、従来の分類は、目で見えるだけの葉っぱの形、花の形、実の工合などが目安でされていた。鋸状の葉っぱは葉っぱの目に見えるその特徴に・・・ 宮本百合子 「リアルな方法とは」
・・・人の本当の人間らしい喜びや苦痛や希望をいろいろな形で表現した文化を持つことは出来なくて、丁度私達がレディメードの服を、裸ではいられないからといって着る様に、こんな物なら売れるだろうと、企業家の商売的な目安からつくられた劇、音楽、雑誌、映画な・・・ 宮本百合子 「若人の要求」
・・・「それは目安箱をもお設けになっておる御趣意から、次第によっては受け取ってもよろしいが、一応はそれぞれ手続きのあることを申し聞かせんではなるまい。とにかく預かっておるなら、内見しよう。」 与力は願書を佐佐の前に出した。それをひらいて見・・・ 森鴎外 「最後の一句」
・・・ 文展の日本画を目安にして言えば、確かに院展の日本画には生気溌剌たる所があるかも知れない。しかし我々の要求するのはこの種の技巧上の生気ではない。奥底から滲み出る生命の生気である。この要求を抱いて院展の諸画に対する時、我らはその人格的香気・・・ 和辻哲郎 「院展日本画所感」
出典:青空文庫