出典:gooニュース
インコの好物はお茶漬け 直木賞作家の家に集まる動物たち
まで懸命に餌を探して生きているのに。黒川博行(くろかわ・ひろゆき)/1949年生まれ、大阪府在住。86年に「キャッツアイころがった」でサントリーミステリー大賞、96年に「カウント・プラン」で日本推理作家協会賞、2014年に『破門』で直木賞。放し飼いにしているオカメインコのマキをこよなく愛する※週刊朝日 2021年4月16日号
直木賞の桜木紫乃さんと東山彰良さん、福岡でトーク
ともに直木賞作家の桜木紫乃さんと東山彰良さんのトークイベントが18日午後6時、福岡市東区箱崎1丁目のカフェ&ギャラリー・キューブリックで開かれる。北海道で小説を書き続ける桜木さんと台湾出身で福岡在住の東山さんが「ブンガクは北から南から」と題して語り合う。オンライン配信もある。 桜木さんは、2013年に直木賞を受賞した「ホテルローヤル」が昨年映画化され、話題になった。02年
直木賞作家の三好徹さん死去 「天使シリーズ」、90歳
推理小説やスパイ小説などを数多く手掛け、「天使シリーズ」で知られる直木賞作家の三好徹(みよし・とおる、本名河上雄三=かわかみ・ゆうぞう)さんが3日、誤嚥性肺炎のため死去した。90歳。東京都出身。 読売新聞記者として勤務する傍ら執筆活動を始め、海外特派員を主人公にした「風塵地帯」で日本推理作家協会賞、家庭裁判所の調査官が主人公の「聖少女」で直木賞を受賞した。地方支局の警察
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・四年ごろから芥川賞、直木賞、文芸懇話会賞等が出来た。丁度、一部の作・・・ 宮本百合子「今日の文学と文学賞 」
・・・の三四年来、芥川賞、直木賞、文芸懇話会賞等々夥しい賞が懸けられ新人・・・ 宮本百合子「今日の文学の鳥瞰図 」
・・・春秋社主催の芥川賞、直木賞。文学界賞、三田文学賞、池谷信三郎賞等。・・・ 宮本百合子「今日の文学の展望 」