出典:gooニュース
GW終盤へ 交通情報 静岡と神奈川の県境付近で渋滞
東名上り線は、静岡と神奈川との県境付近、御殿場JCT~大井松田ICで18キロの渋滞が起きています。 5日も午後に御殿場JCT付近で15キロの渋滞が予想されています。
秋田・岩手の県境の薬師岳で山岳遭難 福岡の70代男性遺体で発見
秋田と岩手の県境にある薬師岳で登山に出かけたまま行方が分からなくなっている男性の捜索が行われ、1人の遺体が見つかりました。 警察によりますと1日午前、捜索にあたっていたヘリコプターが薬師岳の山頂で男性の遺体を見つけました。遺体は雪の上に倒れていて大きな外傷はないということです。
県境を越えて緊急時の応援配水可能に 笠岡市が福山市と協定を締結 「連絡管」整備へ
緊急時のライフライン機能の強化に向けて、笠岡市は28日、隣接する広島県福山市と相互に応援配水を可能にする協定を締結しました。災害や水質事故を想定したもので、両市の水道管を連絡管でつなぐというものです。 緊急の連絡管の整備については、6月に工事を開始し、10月に完了、11月には運用を開始する予定です。運用開始時には、福山市と合同で訓練を実施します。 連絡管の設置場所
もっと調べる