出典:gooニュース
矢板の子ども食堂にイチゴを寄贈 保護司会矢板支部
県保護司会塩谷保護区矢板支部は19日、矢板市末広町の子ども食堂にイチゴ17パックを寄贈した。
「小惑星の多様性見えてきた」 矢板出身の高野さん 砂試料分析に参画 ベンヌとりゅうぐう、ふるさと同じでも異なる成分
米航空宇宙局(NASA)の探査機オシリス・レックスが地球に持ち帰った小惑星ベンヌの砂試料の分析に、矢板市出身で海洋研究開発機構(JAMSTEC)生物地球化学センター長の高野淑識(たかのよしのり)上席研究員(49)が携わっている。高野さんは、日本の探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうから持ち帰った砂試料の分析にも参画。二つの小惑星はいずれも太陽系の外側で生まれたとみられる一方、検出された成分が異
(栃木)矢板市東町で暴行 1月24日午後
栃木県警によると、24日午後2時45分ごろ、矢板市東町で男性による暴行が発生しました。(実行者の特徴:自転車)■実行者の言動や状況・自転車に乗り、人の肩を叩いた。■現場付近の施設・矢板駅[JR]、東小学校、矢板東高校・附属中学校
もっと調べる