出典:gooニュース
「あはれ」の心最後まで 石山寺の大河ドラマ館が終了
展示を主催した大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会の顧問を務める佐藤健司市長や副会長の石山寺の鷲尾龍華座主、スタッフらが、最後の来館者を拍手で見送った。佐藤市長は「目標を超える多くのお客さまに来てもらい、運営に尽力いただいた皆さんに感謝している。今後は、紫式部や源氏物語といった文学にゆかりの深いまちという新たな切り口からの発信も強めていきたい」と話していた。
近江八景を船で巡る琵琶湖クルーズ 石山寺と浮御堂を参拝
クルーズでは、大津港から高速船「ランシング」に乗船し、「粟津の晴嵐(せいらん)」と「瀬田の夕照」を船内から観望し、石山寺港に寄港。「石山の秋月」の石山寺を参拝し、門前の洗心寮(大津市石山寺3)で琵琶湖の魚などの湖国料理を食べる。その後、「矢橋の帰帆」と「唐崎の夜雨」を船内から観望し、堅田港に寄港。
もっと調べる