出典:gooニュース
ケムリ研究室no.3『眠くなっちゃった』DVD発売中
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチと緒川たまきが2020年に始動した演劇ユニット「ケムリ研究室」。第一弾『ベイジルタウンの女神』(2020年)、第二弾『砂の女』(2021年/原作:安部公房)、第三弾『眠くなっちゃった』(2023年)、第四弾『ベイジルタウンの女神』(再演/2025年5月上演予定)とコンスタントに上演している。
学校の研究室で実験器具が破裂…教諭と学生が負傷 福井高専、部活動中止し全学生に帰宅促す事態
4月17日午後3時ごろ、福井県鯖江市下司町の福井高専の研究室で、50代の男性教諭が化学薬品を使った実験中、ガラス製の実験器具が破裂した。男性教諭と近くにいた20代の男子学生の計2人が顔などに軽傷を負った。 鯖江署などによると、現場は本館南側の物質工学科棟2階の研究室。教諭が複数の化学薬品をガラス製の器具で混合させたところ、破裂した。
東海大市川研究室 卒業論文、地域に生かして 下大槻団地で発表〈秦野市〉
同地区では東海大学健康学部市川研究室の学生も会議に関わり、下大槻団地をフィールドに卒業論文を執筆。今回は、卒業論文を今後のまちづくりに生かしてもらおうと、発表の機会を作るため「拡大版」として会議を行った。当日は同地区の住民や高齢者支援センター職員、同研究室の学生らが参加。4年(発表当時)の鈴木小妃さん、窪田春樹さん、赤池隼さんの3人が発表を行った内容について、皆で意見交換した。
もっと調べる
出典:教えて!goo
研究室選びでもめてます
私は今、大学で研究室選びにもめています。 それは、ある研究室の定員に対し、希望者が1人多いのです。誰か1人が諦めて、他の研究室に行かないといけません。しかし困ったことにそ...
大学の研究室がしんどい
大学の研究室が体力的に辛いです。 平日は朝の9時から夕方の6,7時くらいまで研究で、帰ってからや土日にゼミの資料などの準備、バイトをしているので、全然自分の時間がありません。...
研究室秘書が生意気
3月に前任の秘書さんが退職したため、4月から新しい秘書が私の研究室にやってきました。この人のことが嫌で嫌で仕方がありません。彼女の年齢は40前後だと思われます。うちの教授の秘書...
もっと調べる