あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
銅の硫化物。
1 硫化銅(Ⅰ)。金属光沢のある暗灰色の結晶。天然には輝銅鉱として産する。化学式Cu2S
2 硫化銅(Ⅱ)。黒色の粉末または結晶。天然には藍銅鉱 (らんどうこう) として産する。化学式CuS
出典:教えて!goo
硝酸銅水溶液の色
先日金属と酸との反応の実験をしました。 普通の硝酸と濃硝酸とでそれぞれ銅をとかしたのですが、 反応後の水溶液の色が、 普通の硝酸→うすい青(水色) 濃硝酸→緑色 となって...
金、銀、銅の次は?
どんな金属になりますか?
酸化銅の種類
酸化銅にはCuO, Cu2Oが一般的なようですが,Cu4O3はどうでしょうか.特にCuO2が実在するのかどうか是非知りたく思います。
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る