出典:gooニュース
聖徳太子ゆかりの15社寺から41点 東近江・観峯館で仏像・仏画展
東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町で聖徳太子が創建などに関わった伝承が残る15の社寺から、文化財を集めた企画展「近江・聖徳太子伝承社寺の美術」(中日新聞社後援)が、東近江市五個荘竜田町の観峰館で開かれている。11月26日まで。
「古都奈良の文化財」6社寺共通拝観券を発売 「御礼品」付き、期間限定の御朱印も
東大寺、春日大社など世界遺産に登録されている奈良市内の6社寺共通の拝観券がこのほど発売され、人気を集めている。「古都奈良の文化財」として寺社などが世界遺産に登録されてから今年で25周年になるのを記念し、奈良市と奈良市観光協会が売り出したもので、6社寺共通の拝観券販売は初めて。 対象は、東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、薬師寺、唐招提寺。
もっと調べる