出典:gooニュース
神通川右岸堤防 整備終え竣工式
富山市内を流れる神通川右岸の堤防整備が終わり、30日、神通川右岸の河川敷で竣工式(しゅんこうしき)が開かれた。 工事は富山市街地重点防御築堤事業として、国土交通省が2019年から約42億円をかけて実施。対象は北陸新幹線橋梁(きょうりょう)(富山市神通町)から熊野川との合流地点(同市布瀬本町)までの約3・7キロ。
クマ襲い71歳男性重傷 神通川で釣り中
●富山・下タ林 28日午前11時20分ごろ、富山市下タ林(したばやし)の神通川で、釣りをしていた男性(71)がクマに襲われ、左腕や左肩に全治1カ月のけがを負った。市職員などによる捕獲隊が出動したが、捕獲できなかった。富山県内での人身被害は今年2件目、2人目で、県は同日、今年初めての県ツキノワグマ出没警報を発令した。
(富山)富山市神通町で盗撮の疑い 9月14日朝
■現場付近の施設・富山駅[JR・あいの風とやま鉄道]、電鉄富山駅[富山地方鉄道]、芝園中学校、富山中部高校、神通川
もっと調べる