出典:gooニュース
六ツ川四丁目 秋祭りで感謝示す 模擬店、作品展示など〈横浜市南区〉
六ツ川四丁目町内会(武藤博之会長)の「秋の大感謝祭」が11月19日に同町内会館であった。町内会と交流がある人々に感謝の気持ちを伝えようと企画。野菜や蜂蜜の販売など、様々なブースが並んだ。焼き鳥、綿あめ、ポップコーン、射的、スーパーボールすくいなどの模擬店には家族連れの行列ができ、にぎわっていた。絵画や編み物などの作品展も行われ、交流がある「津久井やまゆり園」=相模原市
外国籍社員 日本の祭体験 団地の秋祭りで国大生と共に〈横浜市保土ケ谷区〉
上菅田町の県営笹山団地で催された「秋祭り」会場で横浜国立大学の学生と(株)ジャンボリア(峰岡町)に勤務する外国籍の従業員が豚汁や焼きそばを販売した。団地には同大の学生が暮らしているほか、学生らが上菅田地区に住む子どもたちを対象した学習支援やこども食堂を定期的に開催している。
ARKSで秋祭り ワークショップなど催し多彩
手形で色を付ける「ハッピーファミリーツリー」作りに挑戦する親子=佐賀市のARKS 佐賀市のくすかぜ広場「ARKS(アルクス)」でこのほど、「こどもあきまつり」が開かれた。多くの
もっと調べる