アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
はたさはちろう【秦佐八郎】
[1873〜1938]細菌学者。島根の生まれ。慶大教授。本姓、山根。伝染病研究所に入り北里柴三郎に師事。エールリヒとともに明治43年(1910)梅毒の化学療法剤サルバルサンを発見。
はたのかわかつ【秦河勝】
古代の官人。山城の人。聖徳太子の舎人 (とねり) で、蜂岡寺(のちの広隆寺)を創建したと伝える。生没年未詳。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る