
出典:gooニュース
国分中央vs種子島
下位打線が活躍・国分中央 1回裏、種子島は先頭の1番・林田青(2年)がレフト前ヒットで出塁。送りバントで二塁まで進み、3番・持田羽空(3年)のライト前ヒットで三塁まで進み、投手へ返球する間に林田が好判断で生還し、先制点を挙げた。 国分中央は4回表、二死二三塁として9番の代打・濱谷大暉(3年)が走者一掃のセンターオーバー三塁打を放って逆転に成功。
馬毛島 種子島上空飛行した場合の対応を協議 鹿児島
一方、西之表市はアメリカ軍機が飛行経路を外れ種子島上空を飛行した場合の具体的な対応策が得られなかったとして、今後も協議していくことを求めました。 西之表市 大平和男 副市長 「(種子島)上空を飛行した場合にどのような態勢で住民からの苦情を受けて解決するのか、具体的なことについて質問した。」
馬毛島基地計画 西之表市、種子島上空飛行時の対応を注文 防衛省と6回目協議
市は米軍機が種子島上空を飛行した場合の具体的な対応策が得られなかったとし、引き続き議題にするよう求めた。 米軍機の飛行ルートを巡っては、環境影響評価(アセスメント)準備書の説明会などで市民から不安の声が上がっていた。 協議は非公開で約1時間半。
もっと調べる