アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
辞書
国語辞書
季語
新年
生活
「稲積む」の意味
稲積む
(いねつむ)
とは? 意味・読み方・使い方
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
画像
いね‐つ・む【稲積む】
の解説
[動マ四]
《
動詞
「い(寝)ぬ」(下二)の連用形「いね」に掛けて、正月に用いる
忌み詞
》寝る。
《
季
新年
》
⇔
稲挙ぐ
。
「ちゃうど元日を待つ心地…、ちっとの間—・まう」〈浄・
妹背山
〉
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
稲積む のカテゴリ情報
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
#季語(新年・生活)
#季語(秋・生活)
#動詞
[季語]の言葉
霍乱
桜吹雪
麗らか
桜
蟻の門渡り
[新年]の季語
蓬莱
ほとほと
若菜
去年
飾り
[生活]の季語
年始
羽
棚卸
年賀
仕事始め
[秋]の季語
爽やか
身に染みる
望月
不知火
銀河
[生活]の季語
豊作
砧
相撲
新米
不作
稲積む の前後の言葉
稲舂き歌(いねつきうた)
稲舂き子麿(いねつきこまろ)
稲舂き虫(いねつきむし)
稲積む(いねつむ)
稲根喰葉虫(いねねくいはむし)
稲負け(いねまけ)
居眠り(いねむり)
新着ワード
iパス(アイパス)
アンカ
オーマイゴッド粒子(オーマイゴッドりゅうし)
海底撈月(かいていろうげつ)
業界地図(ぎょうかいちず)
空気潤滑(くうきじゅんかつ)
芸術科学都市(げいじゅつかがくとし)
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
い
いね
いねつ
閲覧履歴
カテゴリ内検索ランキング
2025/04/14
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
自惚れる(うぬぼれる)
2位
計る(はかる)
3位
鼻白む(はなじろむ)
4位
弄する(ろうする)
5位
染みる(しみる)
6位
換える(かえる)
7位
抗う(あらがう)
8位
蘇る(よみがえる)
9位
紡ぐ(つむぐ)
10位
見る(みる)
11位
適う(かなう)
12位
上げる(あげる)
13位
歌う(うたう)
14位
務める(つとめる)
15位
伺う(うかがう)
カテゴリ内検索ランキング
2024年4月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
計る(はかる)
2位
阿る(おもねる)
3位
換える(かえる)
4位
染みる(しみる)
5位
収まる(おさまる)
6位
謀る(たばかる)
7位
収める(おさめる)
8位
顰める(しかめる)
9位
こたえる
10位
切出す(きりだす)
11位
臨む(のぞむ)
12位
蘇る(よみがえる)
13位
弄する(ろうする)
14位
紡ぐ(つむぐ)
15位
上げる(あげる)
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
月間検索ランキングを更新しました(4/7)