出典:gooニュース
地鉄立山線で落石 けが人なし、運転見合わせ
2日午後3時8分ごろ、富山市原の富山地方鉄道立山線立山-本宮駅間で、立山発電鉄富山行き列車の運転士が線路付近に直径約1メートルの石を見つけ、列車を停止させた。乗客107人にけがはなかった。落石とみられ、立山-岩峅寺駅間で約2時間半後、石を撤去し、運転を再開した。 富山地鉄によると、現場は立山駅から約3・5キロ、本宮駅から約1・3キロの地点。
富山地方鉄道立山線の立山駅付近で落石 一部区間で一時運転 見合わせ 富山
この影響で立山駅と岩峅寺駅の間で、およそ2時間半、列車の運転を見合せましたが現在は運転を再開しています。
広がる渓谷美日本一 富山県立山町・称名道路が駐車場まで開通
町観光協会は立山駅近くの立山観光案内所で、電動キックボードや折りたたみ電動カート、電動アシスト付きマウンテンバイク(E-BIKE)のレンタルも始めた。舟橋貴之町長は「立山駅は立山黒部アルペンルートの起点だけでなく、富山市の立山山麓エリアを含めた周辺観光の拠点。今シーズンも盛り上げていきたい」とあいさつした。
もっと調べる
出典:教えて!goo
立山黒部アルペンルート通り抜けの向きについて
夏休みに「立山黒部アルペンきっぷ」を使って九州からアルペンルートへの旅行の計画を立てています。親子孫の三世代5人(大人4人こども1人)です。 それで質問なのですが、立山黒部アルペ...
4月の立山はスニーカーでも良いですか?
今週末に立山の室堂へ雪の大谷を観に行こうと思っています。 立山黒部HPでは、服装は防寒着とトレッキングシューズとのことでした。しかし、防寒着はあってもトレッキングシューズ...
立山黒部アルペンルートの10月下旬のツアーについて
10月下旬に母親(約70歳)と1泊2日で黒部立山に行く予定です。いろいろ調べたところ、紅葉はほぼ終わっている、寒い、ダムに水はない、という情報を目にして悲しくなってしまったのです...
もっと調べる