出典:gooニュース
本庄南中2年生231人がクラスごとに立志式 将来の夢や決意を発表
4組で行われた立志式の「開式のことば」で代表生徒は「立志式は、本庄市の中学生が全員行っている本庄市全体の行事。みんなの力でこの立志式を成功させよう」と呼びかけた。斉藤瑠愛(るあ)さんは「私は将来、美容に関する仕事に就きたい。小さい頃から美容に興味を持っていること、姉が美容学校に通っていることで、さらに興味が湧いてきたことが理由。
立志式で迫力満点のプロレス 大田原中に「栃木プロレス」登場 諦めない姿、生徒たちに勇気
【大田原】立志を迎えた生徒をプロレスで応援しようと、栃木県を拠点に活動するプロレス団体「栃木プロレス」は3日、大田原中で試合を行った。生徒たちは迫力満点の闘いに熱狂し、何度も立ち上がる選手の姿に勇気をもらった。
立志式で“15歳の誓い” 中学2年生が大人への一歩 盛岡市の下橋中学校 岩手県
岩手県盛岡市の中学校では数えで15歳になる2年生が将来の決意を宣言する「立志式」が行われました。 生徒の発表 「何事も我慢強く自信を持って行動できる人になりたいと思い『堅忍果決』と考えました」 下橋中学校で毎年開かれている「立志式」は、日本で古くから行われきた成人になったことを示す儀式「元服」にちなんだ行事です。 2月4日は数え年で15歳
もっと調べる