出典:gooニュース
東海第二再稼働の協議素案 山田・東海村長「原電の回答待つ」
茨城県東海村の山田修村長は二十九日の記者会見で、村に立地する日本原子力発電東海第二原発の再稼働を巡り立地・周辺六市村でつくる原子力所在地域首長懇談会が原電に提出した協議事項の素案について、原電からの回答を待っている状況だとして、「内容の公表はもう少しお待ちいただきたい」と述べた。山田村長は懇談会の座長を務める。
シリーズ」とZOZOTOWNのコラボ第二弾を受注販売
ZOZOは5月24日~6月7日11時59分の期間、「ラブライブ!スーパースター!!」と同社の運営する「ZOZOTOWN」がコラボレーションしたコレクション「ラブライブ!スーパースター!! BLACK COLLECTION by ZOZOTOWN」を、「ZOZOTOWN」限定で受注販売している。「ラブライブ!シリーズ」と「ZOZOTOWN」とのコラボレーションは、今回が第2弾となる。
岸谷第二で防災フェス ARやVRを活用〈横浜市鶴見区〉
岸谷第二自治会(吉村一男会長)の防災フェスティバルが5月14日、岸谷公園集会所で行われた。住民の防災意識の向上を目的に、昨年に続いての開催。今回は、ゴーグルを装着して地震や火災、浸水をバーチャルに体験するARやVR体験を初めて取り入れた。当日は、多くの小中学生も参加し、「怖さを体験できた」「学校で友達に伝えたい」と感想を話した。
もっと調べる