専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
《「羽掃き」の意で、古く鳥の羽毛を用いたところからという》ほうき。
「庭はくとて、―を持ちて」〈かげろふ・下〉
ははきぎ【箒木/帚木】
1 ホウキギの別名。《季 夏》 2 信濃(長野県)の園原 (そのはら) にあって、遠くからはあるように見え、近づくと消えてしま...
ははきぐさ【箒草】
ホウキギの別名。《季 夏》「いつの間に壁にかかりし―/[下接句]虚子」
ははきぼし【箒星】
「ほうきぼし」に同じ。「長き星南の方に見ゆ。時の人―といふ」〈舒明紀〉
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る