出典:gooニュース
築城の総責任者・丹羽長秀が手掛けた石垣の謎を追う
長秀はその存在を延暦寺焼き討ちの際に知り、安土城築城にあたって召し抱えたとされる。
後北条の築城技術の粋を集めた「山中城」ってどんな城? ローム層の蟻地獄「障子堀」 家康も参加「小田原合戦」緒戦で、豊臣大軍により落城
この「障子堀」をはじめ、北条氏の築城技術の粋を集めた土の城だったが、豊臣軍の圧倒的な兵力を前に屈した。 正確な築城時期は明らかでないが、永禄年間(1530~60年頃)、北条氏により築かれたと考えられている。永禄11(1568)年には甲斐の武田信玄が駿河に侵攻し、甲斐の武田・相模の北条・駿河の今川による和平協定「甲相駿三国同盟」が崩壊。
もっと調べる