出典:gooニュース
沖縄市で米軍参加し合同パレード実施へ 相次ぐ女性暴行事件受け
アメリカ軍関係者による女性暴行事件が相次いだ事を受け沖縄市は、18日に沖縄県警やアメリカ軍などと合同でパトロールを実施すると発表しました。沖縄市によりますと日米の合同パトロールは18日の午後10時から沖縄市のゲート通り周辺でパレード形式で行われる予定で、警察やアメリカ軍に加え沖縄防衛局や市民も参加します。玉城知事は会見で「犯罪抑止の観点から防犯意識の向上に取り組
米軍が80年越しに返還!「激レア日本戦車」が里帰り ポイントは攻撃力を増した新砲塔
2025年3月下旬、太平洋戦争で日本軍の主力戦車であった九七式中戦車(チハ)が横浜港に到着し、80年ぶりの里帰りを果たしました。ただ、この「チハ車」、これまで国内で保存展示されている同種の車両とは大きな違いがありました。80年ぶりに里帰りした日本戦車 2025年3月24日の午後、1両の日本戦車がアメリカから80年ぶりに里帰りを果たしました。筆者(吉川和篤:軍事
アストロスケールの米国子会社が米軍の衛星に推進剤補給を実施へ 2026年夏に打ち上げ予定
日本企業の株式会社アストロスケールは2025年4月9日、アメリカの子会社Astroscale U.S.がDoD=アメリカ国防総省の人工衛星に対する推進剤補給ミッションを行う予定であると発表しました。ミッションを遂行する衛星は2026年夏に打ち上げられる予定です。 アメリカ宇宙軍の衛星に推進剤補給を2回実施予定 発表によると、このミッションでは「Astroscale
もっと調べる