アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 糸を切ること。また、糸で切ること。「—卵」
2 ろくろで成形した陶器をろくろ台から離すとき、底部を糸やわらしべを使って切り離すこと。また、その痕跡のうず模様。
3 野菜などを糸のように細く切ること。また、そのように切ったもの。
4 「糸切り団子」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
いときりだんご【糸切り団子】
糸でくくって輪切りにした団子。あやめだんご。
いときりば【糸切り歯】
《糸を切るのに使うところから》人間の犬歯 (けんし) 。
いときりばさみ【糸切り鋏】
「握り鋏」に同じ。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る