2 大選挙区連記投票で、選挙人に同一の候補者名を連記することを認める制度。日本では採用していない。
出典:教えて!goo
投票率30%代で 民主主義と言えるのか?
民主主義は人々の意見を出し合い 実際にはどうするのかを多数決で決める。 少数の意見は尊重すべきとの事 然るに何か 自民党が過半数? これが政党政治の恨めしい所である ...
野党に投票した人は、徴兵免除
民主主義政治に責任を持たせる為に、18才〜50才の有権者をオンライン投票に変え、配布された個人コードを入力した上で投票、これを徴兵と連動させたらどうなりますか?
「一票の格差」は有権者数でなく実投票数で測るべきではないですか?
「一票の格差」運動を見ていてよく思うことがあります。 それは、選挙区の人口や有権者数ばかり見て、実際に投票された数を見ないことです。 例えば、 〇有権者40万の選挙区で投票率...
もっと調べる