• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

[枕]

  1. 蜘蛛 (くも) の意から、「蜘蛛」また同音の「雲」「曇る」にかかる。

    1. 「—くものふるまひ哀れなり」〈玉葉集三〉

    2. 「—曇らぬ空に雨のみぞ降る」〈後拾遺・雑三〉
  1. 蜘蛛の糸の意から、「糸」また同音副詞の「いと」および「厭 (いと) ふ」などにかかる。

    1. 「—いとかくまでは思はざりしを」〈実方集〉

    2. 「—厭はれながらかかる契りは」〈風雅・恋四〉
  1. 蜘蛛の「網 (い) 」というところから、「い」を頭音とする「今」「命」などにかかる。

    1. 「—今はと限るすぢにても」〈かげろふ・中〉

    2. 「—命を今は何にかけまし」〈後拾遺・恋三〉
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。