出典:gooニュース
蔦屋重三郎ら浮世絵師の総合プロデューサーにあたる「板元(はんもと)」の世界に着目した企画展、東京・墨田区の「すみだ北斎美術館」で18日から開催!横浜流星主演のNHK大河ドラマ「べらぼう」人気で注目!
世界的に有名な浮世絵師・葛飾北斎の才能にいち早く注目し、作品を世に広めた“江戸のメディア王”こと蔦屋重三郎ら、浮世絵師の総合プロデューサーにあたる「板元(はんもと)」たちの世界にスポットを当てた企画展『北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで』が18日から、東京・墨田区のすみだ北斎美術館で開催される。
「五大浮世絵師展」東京・上野の森美術館で - 北斎・広重・写楽など代表作約140点が集結
展覧会「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」が、東京都の上野の森美術館にて、2025年5月27日(火)から7月6日(日)まで開催される。
浮世絵師の東洲斎写楽がテーマ、ゆかりの徳島で創作舞台を上演
江戸時代の浮世絵師、東洲斎写楽をテーマにした創作舞台「桜写楽」が8日、徳島市徳島町城内の旧徳島城表御殿庭園で上演され、数百人の見物客が鑑賞した。 桜の下で似顔絵を描く写楽の精霊の役を、阿波踊りの有名連「阿呆連」の立川真千(まさゆき)連長が演じ、ダンスや音楽などを交えた幻想的な朗読劇を披露。
もっと調べる