出典:gooニュース
【長崎】大阪万博で展示へ 漂着物で絵馬づくり 対馬市
この絵馬は、対馬市の住民から回収したペットボトルの蓋を使い、「プレシャスプラスチック」というプラスチックを溶かして整形する器具を使って作られました。 絵馬には、子どもたちが海の未来への願いを書き込み、流木や漁具などで作ったオブジェに飾られました。
文芸部生徒が大きめサイズの絵馬を手作り 佐野・磯山弁財天に奉納 白蛇でハートをデザイン
【佐野】赤見中文芸部の2年生2人がこのほど、絵馬を制作して出流原町の磯山弁財天に奉納した。同校として初の取り組みで、磯山弁財天御開帳祭典委員会によると、学生が手がけた絵馬を弁財天に奉納するのも初めてという。2人は「完成してとてもうれしい。お互いに役割分担しながら協力して作った」と笑顔で話した。
もっと調べる