dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 糸・縄・針金などを方形・ひし形に目を透かして編んで作ったもの。魚や鳥などを捕らえる道具や焼き網、囲い、建具などに用いる。
2 捕らえたり、取り締まったりするために張りめぐらしたもの。「捜査の—にかかる」「法の—をくぐる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
網呑舟の魚を漏らす
《「史記」酷吏伝から》網の目が粗いために、舟をのむほどの大魚までも逃す。法律が大まかであるために大罪人を逃してしまうことのたとえ。
網無くて淵をのぞくな
《「淮南子 (えなんじ) 」説林訓から》網の用意がなくては、淵をのぞいても魚はとれない。十分な努力や用意なしには成功はおぼつかないことをいう。網持たずに海をのぞくな。
網を張る
1 魚・鳥などを捕るために網を仕掛ける。 2 犯人を捕らえたり、目的の人物をつかまえたりするために、手配をして待ち構える。「立ち回り先に—・る」「報道陣が—・る」
醤蝦
アミ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位