• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

平成20年(2008)に起きた金融危機の影響で悪化した雇用情勢を受け、平成21年(2009)7月から平成23年(2011)9月までの間、実施された制度。臨時特例交付金財源として、中央職業能力開発協会が緊急人材育成・就職支援基金を創設非正規労働者や長期失業者など雇用保険受給できない人を主な対象として、職業訓練の機会提供し、受講中の生活費を給付(緊急人材育成支援)。また、求職者を受け入れる中小企業に対する助成金の支給(中小企業等雇用創出支援)などの事業を実施平成23年(2011)10月から求職者支援制度移行した。

[補説]職業訓練・再就職・生活を支援するための制度。第1のセーフティーネットである雇用保険と最後のセーフティーネットである生活保護の間に位置することから、第2のセーフティーネットとも呼ばれる。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。