出典:gooニュース
ホームセンター展開するコメリが緑化活動団体へ助成金贈呈 新潟
全国でホームセンターを展開している「コメリ」が緑化活動などに取り組む団体に助成金を贈りました。コメリは毎年利益のおよそ1%を「コメリ緑資金」として里山保全や緑化活動に取り組む団体に助成しています。今年度の資金は8700万円でこのうち706万円が県内外の42団体に贈られました。「コメリ緑資金」は災害時の物資供給などの支援活動にも充てられています。
緑化フェア春開催に向け 「体験型ガーデン」面白く 企業関係者などアイデア〈川崎市中原区〉
全国都市緑化かわさきフェア(緑化フェア)の秋開催では、メイン会場の一つである等々力会場で、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感を使って植物を楽しみつくす体験型ガーデン「アクティブガーデン」を実施した。大好評だったことから、市では3月22日からの春開催でも「アクティブガーデン」を実施する予定という。
2市1町の緑化に貢献 宅建協会湘南支部が寄付〈茅ヶ崎市・寒川町〉
神奈川県宅地建物取引業協会湘南支部(水落雄一支部長)は17日、管轄地域の茅ヶ崎、藤沢、寒川の2市1町の緑化基金に寄付を行った。寄贈式は、湘南鎌倉クリスタルホテルで開かれた新春賀詞交歓会で行われた。「湘南エリアが緑豊かで魅力あふれるまちになれば」と水落支部長は、佐藤光茅ヶ崎市長、鈴木恒夫藤沢市長、木村俊雄寒川町長それぞれに目録を贈呈。
もっと調べる