出典:gooニュース
女性殺害事件から21年、署員らがチラシ配り情報求める 島根県浜田市 昨年の情報提供は6件にとどまる 「『当時現場近くにいた』など、遠慮なく情報提供を」
2004年2月、島根県浜田市黒川町の岡村登喜子さん=当時(77)=が殺害された事件から21年がたった5日、現場付近で浜田署員らが通行する車両の運転手にチラシを配り、事件の情報を求めた。 事件は04年2月5日午前9時半ごろから同11時50分ごろに発生。岡村さんが自宅で何者かに頭を殴られ、3日後に死亡した。
ゴルフの練習と称し女性署員の手を不適切に触る…セクハラで処分の警察署長「誤って指に触れてしまったかも」
ゴルフの練習と称して、部下の女性署員の手を不適切に触ったとして、奈良県警が桜井署の男性署長(警視)を本部長注意にしていたことが、県警幹部への取材で分かった。処分は1月21日付。 県警幹部によると、署長は昨年11月頃、警察官舎の庭でゴルフの練習をしていた際、歩いていた女性署員を呼び止めた。ゴルフの素振りをするように促し、クラブを握る女性の手を触ったという。
署員らが訓練成果披露 厚木警察署で武道始式〈厚木市・愛川町・清川村〉
厚木警察署の「武道始式」が1月17日、同署内の道場で行われ、署員らが柔道や剣道の演武、大盾操法、逮捕術などを披露した。当日は山口貴裕市長をはじめ、警察外郭団体や地元議員など約90人の来賓が招待され、気迫あふれる署員の試合などを見学した。式は、柔道と剣道の勝ち抜き戦となる高点試合で幕開け。
もっと調べる