アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 戸の開閉に用いる金具で、肘形に曲げて作って開き戸の枠に取り付け、柱にある肘壺 (ひじつぼ) にさし込んで蝶番 (ちょうつがい) のような役をするもの。
2 籠手 (こて) の肘の部分についている金具。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位