出典:gooニュース
能舞台 装い新たにこけら落とし 札幌市教育文化会館 29日に11演目
リニューアルを終えて昨秋再開した札幌市教育文化会館(中央区北1西13)の大ホールで、能舞台も改修が完了し、能楽の愛好者団体「札幌能楽会」が29日午後1時半からこけら落としとして「能楽鑑賞のひととき」を上演する。会員は「新しい舞台にふさわしい能楽を披露したい」と練習に励んでいる。...
久良岐能舞台で4月20日に能や囃子、謡・仕舞の発表会 庭園では「のだて」も同時開催〈横浜市金沢区・横浜市磯子区〉
磯子区岡村の久良岐能舞台は4月20日(日)、年に一度の「研鑽会」を開催する。午後0時30分開始。入場無料。同所で稽古をする受講生の発表会。喜多流と金春流の能、笛・小鼓・大鼓・太鼓の囃子、子どもの謡や仕舞といった各教室の参加者たちが稽古の成果を披露するほか、プロのパフォーマンスも間近で見ることができる。また、同所庭園では「のだて」もあわせて開催。
もっと調べる