出典:gooニュース
アルツハイマー病の症状が腸内細菌を介して「うつる」!
川勝康弘 これまでの研究でも、アルツハイマー病の患者は健康な患者に比べて、有害な腸内細菌を多く持つことは知られていましたが、腸内細菌を介した伝達が起こり得るかは不明でした。 調査にあたってはマウスと16匹の健康な若いマウスが用意され、糞便移植によって腸内細菌の移植が行われました。
アスリートの便から採取した「腸内細菌」をマウスに移植した結果…⁈
目次 アスリートの腸内細菌をマウスに移植したら?アスリートの腸内細菌でマウスの健康レベルがUP! アスリートの腸内細菌をマウスに移植したら?
長寿の秘訣、どんな腸内細菌? どんな遺伝子? ギネス記録認定もされた長寿女性の研究
バルセロナ大学の研究チームが調査したところ、どうやらブラニャスさん、とても珍しい腸内細菌の持ち主だったようです。特殊な腸内細菌&遺伝子の持ち主ブラニャスさんの生前、その長寿の秘密を探ろうとバルセロナ大学チームが彼女に接近。協力を得て、さまざまな医学的検査をうけてもらいました。その結果わかったのは、ブラニャスさんの腸内細菌がとても珍しいものだということ。
もっと調べる