出典:gooニュース
阪神大震災30年、千葉県議会の自民党会派が「フェーズフリー防災決議案」提出へ
千葉県議会の自民党会派が23日招集の2月議会に、災害時にも平時と変わらずに生活が送れるように、常に防災意識を持ち、対策する重要性を訴える決議案を出す方向で検討に入った。「フェーズフリー」と呼ばれる概念に基づく対応で、「防災先進県」として千葉県全体で防災強化を加速させる。
「都議会自民党」パーティー収入不記載問題 会計担当者が収支報告書への不記載認める説明 東京地検特捜部の取り調べに
東京都議会の自民党会派「都議会自民党」が、政治資金パーティーの収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった問題で、会計担当の職員が東京地検特捜部の調べに対し、不記載を認めていることが分かりました。
都議会自民党の会計担当者を立件へ パーティー収入不記載3000万円か 東京地検特捜部
関係者によると、都議会自民党は都議1人につき1枚2万円のパーティー券を50枚売るノルマを課していた。都議はノルマ分を都議会自民党に納め、一部の都議はノルマを超えた分を「中抜き」して手元に残す運用が常態化。会計担当者はこうした実態を把握した上で都議会自民党の収支報告書に中抜き分を記載していなかったとみられる。
もっと調べる