競泳種目の一。どの泳ぎ方を用いて泳いでもよいが、競技では最も速く泳げるクロールが普通。フリースタイル。
出典:gooニュース
池江璃花子が女子100m自由形を体調不良のため棄権、27日以降の出場は未定 今大会はここまで銀メダル1個【アジア大会】
【池江璃花子 出場予定と結果】24日(日) 女子4×100mフリーリレー 銀メダル26日(水) 女子100m自由形 棄権27日(木) 女子100mバタフライ / 混合4×100mメドレーリレー28日(金) 女子50m自由形
競泳池江、100m自由形を棄権 体調万全ではなく
【杭州共同】杭州アジア大会競泳日本代表の池江璃花子(横浜ゴム)が26日の女子100メートル自由形を棄権した。横山貴ヘッドコーチによると、直前の北海道合宿でインフルエンザにかかり、体調がまだ万全ではないため、大事を取った。 前回大会で6冠を達成した池江は24日の400メートルリレーに出場し、銀メダルを獲得した。残りのレースへの出場は状態を見ながら決めていくという。
池江璃花子、せきの症状で100m自由形を棄権…大会前にはインフルエンザ罹患
【杭州(中国浙江省)=森井智史】中国・杭州などで行われているアジア競技大会に参加中の競泳女子の池江璃花子選手(23)(横浜ゴム)が26日、出場を予定していた100メートル自由形を棄権した。 チームの発表によると、せきの症状があるためで、大会前にはインフルエンザで体調を崩していた。27日以降のレースへの出場は状態を見て判断する。
もっと調べる