小型船に用いる、取り外し式の推進機関。
出典:gooニュース
デザイン一新した「大型船外機」登場!
なかでも最新の船外機「BF」シリーズとは、どのようなモデルなのでしょうか。大型船外機6機種がモデルチェンジ! ホンダは2025年3月31日、大型船外機6機種をモデルチェンジし、「BF150」「BF135」「BF115」を同日に、「BF250」「BF225」「BF200」を同年5月7日に発売します。
ヤマハ発動機・スズキ・ホンダ…「船外機」電動化、需要の波捉える
25年に船外機の発売60周年を迎えたスズキは、つや消しのマットブラック仕上げの船外機「ステルスライン」シリーズ7機種を展示。主に米国で人気を得ているが、近年は日本でも注目され「漁師からの引き合いも増えている」(スズキマリン〈浜松市中央区〉の石谷幸司社長)という。 また、海洋マイクロプラスチックゴミの回収装置を搭載した船外機の開発などを含む環境活動も紹介した。
世界初、量産船外機エンジン部品にアルマイト処理…スズキが開発した新技術の効果
スズキは船外機のエンジン部品のシリンダーブロックやシリンダーヘッド、クランクケースに、高温にも耐えられる耐食性のアルマイト処理を施す新技術を開発した。2024年から船外機「DF140B」の一部仕様に量産機種として初採用した。量産船外機のエンジン部品へのアルマイト処理の採用は世界初という。今後他の仕様にも順次採用する。
もっと調べる