アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ハナゴケ科の地衣類。高山や寒冷地に群生。全体が樹状に分枝し、高さ3〜10センチ、灰白色。枝の先に子器 (しき) がつき、暗褐色。北極圏ではトナカイの飼料に利用。となかいごけ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位