出典:gooニュース
「だし」「茶葉」「酒粕」など日本文化が人気
アマゾンジャパンが発表した、米国の「Amazon.com」で展開している「JAPAN STORE」(日本の販売事業者が商品を米国で販売するストア)の2023年上半期売れ筋商品は、出汁(だし)、茶葉、納豆パウダーといった和食文化を象徴する商品、酒粕エキスや桜酵母を配合した美容液などがラインアップされた。
「お茶の香りがする」廃棄される茶葉でつくった合成皮革のバッグや小物 抗菌作用や消臭機能も=静岡県【SDGs】
主に自動車用のシート材などを手掛けていますが、培ってきた技術を活用することで廃棄茶葉を減らせるのではないかと考えました。
新登場「茶葉のど飴」ってどんな味?
パインのような鮮やかなイエローカラーがお馴染みとなっていますが、今回新発売となる「茶葉のど飴」は爽やかな緑色が特徴です。使用する茶葉はのど飴のために特別にブレンドしたもので、丁寧に煮沸・抽出されています。さらに、緑茶パウダーも飴生地に練り込むことで上品かつスッキリとした味わいである一方、深みも感じられるキャンディに仕上がっています。
もっと調べる