出典:gooニュース
【続報】「草地にバウンドした後に中海に落下」安来市の小型飛行機不時着事故…重大インシデントに(島根)
田中祐一朗記者: 目撃者によると、こちらの草地にバウンドした後、中海に飛行機が入っていったということです。 国交省によると、事故を起こしたのは個人が運航する小型機で、29日午後1時22分に出雲空港を離陸、大阪府の八尾空港に向かって飛行中、離陸からおよそ15分後にエンジンが停止し、不時着したということです。
掛川は久保田氏、磐田は草地氏。投票率は合併後最低(掛川59.59%、磐田55.70%)
一方、磐田市長選挙も、現職の草地博昭さんが、新人の柏木健さんを大差で破り、再選を果たしました。草地博昭氏「皆さんと一緒に、さらに魅力ある磐田市。若い世代に選ばれるようなワクワクする街を、防災やインフラ維持の安心と同時に、作っていきたいと思っています」投票率は55.70%で、こちらも2005年の合併後、最低となりました。
【選挙速報】磐田市長選挙 現職・草地博昭氏(43)が新人候補を抑え2期目の当選(静岡)
任期満了に伴う磐田市長選挙は、即日開票の結果、現職の草地博昭さん(43)が新人候補を抑え、2期目の当選を果たしました。草地さんは、「安心できるまち 共に創ろう魅力ある磐田」をキャッチフレーズに、最大級の豪雨に備えた「水災害対策プラン」の実行や、シニア世代が活躍できる子どもとの交流や見守りなど、幅広い層が暮らしやすいまちづくりを訴えました。
もっと調べる