
出典:gooニュース
【荒川区】4月5日(土)・6日(日)、【日暮里駅・三河島駅】開業120周年記念イベントが開催されますよ!
日暮里駅北口構内に【日暮里駅・三河島駅】開業120周年記念イベントのポスターが貼られていました。どのようなイベントでしょうか。ポスターを見てみましょう!~【日暮里駅・三河島駅】開業120周年記念イベント~日時 2025年4月5日(土)・6日(日)場所 日暮里駅北口構内内容 LED表示体験(5日のみ 10
【荒川区】昭和の思い出がまた一つ消えました。三ノ輪の光陽楼が閉店していました。
日比谷線三ノ輪駅あたりで荒川区と台東区に分かれます。荒川区の住所は南千住1、2丁目になります。このあたりは昭和を感じる飲食店が残っています。今も常連客で賑わい、昭和の武勇伝話で盛り上がります。そして、久しぶりに三ノ輪に来た人は馴染みのお店が残っていることにホッとするそうです。変わりゆく三ノ輪。ゆっくりと時代は変わっていきます。
【荒川区】4月6日(日)、「第28回わんぱくすさのお神社桃まつり」が開催されますよ!みんな、あつまれ!
毎年2月下旬から4月初旬まで素盞雄神社では桃まつりが開催されます。その間、奉納茶会などのイベントが行われます。すっかり春らしくなる4月初旬には南千住・三ノ輪十四ヶ町若睦連合会による「わんぱくすさのお神社桃まつり」を開催します。素盞雄神社境内にて輪投げやお宝すくいなど子ども達が好きな遊びが行われ、美味しい食べ物もたくさんあります。地元っ子が楽しみにしているお祭りです。第
もっと調べる
出典:教えて!goo
埼玉の荒川
笹目橋のちょっと上流で釣りをして気が付いたのですが、1日で水位が50㎝以上変わりました。潮の影響と思うのですが、これってどれくらい上流まで影響あるんでしょうか?
都電荒川線ってなぜいまだに営業しているのですか?
都電のほぼすべては都バスにとって代わられたのに、いまだに都電荒川線だけは営業を続けています。 どうして荒川線だけ生き残っているのでしょうか? 1路線だけ残しておいたらむしろ...
都電荒川線に乗りたいです
都電荒川線に乗りたいのですが、始発の三ノ輪橋駅に一番近いJRの駅を教えていただけませんか? また徒歩でのおおよその時間も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたし...
もっと調べる