訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
カビ・キノコ・酵母などを含む真核生物の一群。葉緑素をもたず、寄生や腐生で生活し、胞子や分裂・出芽で増える。かつて生物を動物・植物の二界に分けるときは植物に含められたが、分子系統学的には、むしろ動物に近い菌界という系統に分類される。また、細菌類は原核生物、変形菌類はアメーバ動物に含まれ、菌類とは異なる生物群となる。医学・獣医学の分野では真菌、真菌類ともよばれる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
きんるいウイルス【菌類ウイルス】
⇒マイコウイルス
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る