出典:gooニュース
北電ネット、安平に大型蓄電池 29年5月稼働
道内の送配電を担う北海道電力ネットワークは、2029年5月に胆振管内安平町で大型蓄電池(出力1万1千キロワット)の運転を始める。風力発電が増える中、天候による発電量の変動を調整するため。...
札幌市内に5万キロワット蓄電所2基 関西電力など建設へ
関西電力は25日、投資運用などを行うスパークス・グループ(東京)とリース大手JA三井リース(同)と共同で、札幌市内に出力5万キロワットの大型蓄電所2基を建設すると発表した。2025年度以降に着工し、28年4月の運転開始を目指す。...
世界初、「ウラン蓄電池」を開発 日本原子力研究開発機構が発表 劣化ウランの有効活用に期待
日本原子力研究開発機構(JAEA)は3月13日、ウランを活物質に使った畜電池「ウラン蓄電池」を開発したと発表した。ウランを使った蓄電池の充電と放電の性能を確認したのは世界初。JAEAは今後、実用化に向けた研究を進めていくとしている。 今回研究チームが開発したウラン蓄電池は、負極にウラン、正極に鉄を活物質として採用。
もっと調べる