訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
1 墨が薄いこと。書いた墨の色が薄いもの。⇔濃墨 (こずみ) 。
2 「薄墨色」の略。
3 「薄墨紙」の略。
4 蕎麦掻 (そばが) きをいう女房詞。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
うすずみいろ【薄墨色】
墨色の薄いもの。ねずみ色。
うすずみがみ【薄墨紙】
反古 (ほご) を漉 (す)&thin...
うすずみごろも【薄墨衣】
薄墨色に染めた衣服。多く喪服に用いる。「限りあれば―浅けれど涙ぞ袖を淵となしける...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・なだらかにのんびりと薄墨色して、瀬は愚か、流れるほどは揺れもしな・・・ 泉鏡花「海の使者」
・・・しばらくすると、薄墨をもう一刷した、水田の際を、おっかな吃驚、と・・・ 泉鏡花「貝の穴に河童の居る事」
・・・連り亘る山々の薄墨の影の消えそうなのが、霧の中に縁を繞らす、湖は・・・ 泉鏡花「鷭狩」
出典:教えて!goo
ワード2000で薄墨印刷可能ですか
喪中はがきの本文(裏面)を薄墨印刷したいのですが、わからないので教えてください。
筆まめの文面文字黒色が薄墨色になる
年賀状を作成しているのですが、筆まめの文面文字の黒色が、印刷すると薄墨色になり、喪中の葉書のようになります。 どうしたら普通の黒に戻るのでしょうか。 なお、宛名文字や、ワー...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
薄墨の綸旨
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る