dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
ヒルガオ科の蔓性 (つるせい) の多年草。地をはう茎の節から根が伸び、地中に大きい塊根をつくる。夏、アサガオに似た小花を開く。塊根を、食用のほかでんぷん・アルコールの原料にする。熱帯アメリカの原産で、日本には17世紀に伝わり、薩摩地方でよく栽培され、青木昆陽が普及に努めた。多くの品種がある。かんしょ。からいも。とういも。琉球いも。《季 秋 花=夏》「洗はれて紅奕々 (えきえき) と—/[下接句]草城」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・まま……うでたのは、甘藷とともに店が違う。……奥州辺とは事かわっ・・・ 泉鏡花「茸の舞姫」
・・・たないうちに、すぐに薩摩芋を突ついたり、柿を吸ったりする、目白鳥の・・・ 泉鏡花「二、三羽――十二、三羽」
・・・はまア薩摩芋でも煮ろい」 おはまは竈屋へゆく。省作は考えた。兄は一・・・ 伊藤左千夫「隣の嫁」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位