訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
マメ科の蔓性 (つるせい) の一年草。葉は3枚の小葉からなる複葉。夏から秋、紫色か白色の蝶形の花が咲く。莢 (さや) は鎌形で、黒色の豆が数個入る。若い莢は食用。熱帯地方の原産で、栽培される。千石 (せんごく) 豆。隠元豆。あじまめ。《季 秋》
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る