• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

頭索綱ナメクジウオ科の原索動物浅海にすみ、全長約5センチ。魚に似るが、頭も目もはっきりせず、体は淡桃色で透明。あごがなく、吸い込んだ水を濾 (こ) して栄養を摂取する。神経はあるが、脳はない。脊索をもち、脊椎動物原形として学術上重要。本州中部以南に分布するが、数はきわめて少ない。愛知県蒲郡 (がまごおり) 市・広島県三原市の生息地では天然記念物

[補説]ゲノム分析から、ナメクジウオが人を含む脊椎動物の共通祖先に最も近いという説が唱えられている。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。